
飲食コンサルティングのプロが集まった「飲食店繁盛会」
第3位は「飲食店繁盛会」。この名前がそのまま会社名になっていてなんの会社か一発でわかりますね。
会社の名前的に一瞬不安になる人もいそうですが、コンサル企業としての実力はそれこそ折り紙付き。
というのも、10年以上の社歴の中で数多くの飲食店の業績UPの実績を作っており、また赤字続きのお店の黒字化・再生支援も得意としているので、かなり手厚いコンサルティングを受けることができるようです。
また、数多くある飲食コンサル会社の中でも「飲食店繁盛会」のコンサルティング費用は比較的お安め。
簡単な相談や改善点を聞けるライトな感じの「繁盛サポート会員」プランはなんと月額5,000円!
このプランは、訪問や直接顔を合わせての打ち合わせは出来ませんが、簡単な経営相談やアドバイスを貰えるので、「コンサルに申し込むのは費用的に厳しいが専門家に付いてもらいたい」という経営者の方にはピッタリでしょう。
●ポイント① | 専門家が集まったプロ集団! |
●ポイント② | 低価格で集客を全面サポートしてくれる! |
●ポイント③ | ホームページ制作も対応! |
飲食店繁盛会の口コミ・評判
「飲食店繁盛会」のコンサルタントには飲食に関係する全てのジャンルを網羅したカリスマコンサルタントのような人はいません。
代表の「笹岡はじめ」氏を中心に得意分野に長けたプロフェッショナルのコンサルタントが集まっているのが、この「飲食店繁盛会」の特徴との呼べる長所なんです。
このサイトで第3位の「船井総研」などの大手コンサル企業の場合は、基本的にカリスマと言えるような担当が一人お店に携わって全てを管理するのですが、「飲食店繁盛会」の場合は「WEB専門」や「内装専門」といったような個々の専門家に相談ができるのが強みです。
それぞれの専門家に解決案を提示してもらえるので、きっとお店の売上もうなぎ登りの上昇を見せることでしょう。
集客の全てをお任せ可能な「販促まるごとサポート」
口コミや評判を見る限り「飲食店繁盛会」の最大の特徴は費用対効果が高いところ。
それもそのはずで、一般的な飲食コンサルティング業者の場合で「20~30万」の月額コンサル料が平均的なのに対して「飲食店繁盛会」ではなんと月額「50,000円」のみ!
このプランに申し込みをしていると、販促用のポスターやお店のメニュー表のデザインも作成してくれますし、「お店の売上をもっと伸ばしたい!」という場合には集客UPの相談も可能なんです。
またホームページ作成の費用も月額費用に含まれているので高い金額を出してホームページ制作会社にお願いをしなくてもカッコいいお店のWEBサイトを作成してもらえます!
更には更新依頼も無料で無制限に対応してもらえるので、費用対効果を考えたら「飲食店繁盛会」はかなりいいのではないでしょうか?
それでも悩んでいる経営者の方は、初回相談が10,000円で出来るので、まずはこれでこのコンサル会社の雰囲気を掴んでみるというのもいいですね。
低価格でもレスポンスが遅いかも?
これまでご紹介してきた通り、かなり好条件のコンサルティングプランがそろった「飲食店繁盛会」ですが、あえてデメリットの部分にも触れておくと、今後のレスポンスが気になりますね。
このコンサル企業の規模は「大手企業」とは呼べず、公式サイトの従業員数も10人程度とのこと。
それでホームページの作成や更新、チラシのデザインなどを全て自社完結させていると考えると依頼から仕上がりまでの時間が結構空いてしまうかもしれません。
現状の顧客数によっては数ヶ月待ちという場合もあることを考えると、早めの依頼が大事になってきそうですね。
もしかしたら業務の一部を外注していることも考えられますが、その場合だと実際のクオリティが少々不安…
それでも価格面と照らし合わせるとコンサル内容としては充分だと思いますが、ある程度予算をかけて「お店の全てをコンサルしてもらいたい」という経営者の方は別の業者の方がいいかもしれませんね。
使い方次第では低価格でかなりの利益を見込むことが可能なので、依頼の内容やタイミングはしっかり見極めましょう。
会社紹介
住所:東京都渋谷区笹塚1-60-2エスティ21-5F
最寄り駅:笹塚
京王線笹塚駅より代田橋駅方面へ、京王線路沿いにまっすぐ進みます。すると右手にエスティ21があるのでそこの5階です!